住まいの賃貸借契約で確認しておくべきこと

家賃の発生時期を把握しておく
賃貸住宅を借りる場合、家賃が発生するのは基本的には契約日からです。「自分が入居する日」や「引越しで荷物を運んだ日」から家賃が発生するわけではないので、誤解しないようにしましょう。
契約した日が基本的に家賃発生の基準日なので、入居が少し先になる人は「住んでいない期間」について無駄な家賃と感じるかもしれません。特に、賃貸住宅から賃貸住宅への転居なら、両方の物件に二重に家賃を支払う期間が発生する可能性があります。ダブルで家賃を払うのは大変なので、新居の入居日と旧居の退去日を調整しながら契約するのがベター。しかし、現実的には人気物件はすぐに埋まるため、「この物件に住みたい」と理想の物件が見つかったら早めに契約した方がいいとうこともあります。
できるだけ無駄な費用がかからないように、いつから家賃が発生するかは、契約前にしっかり確認しておくべきポイントです。
「特約事項」の確認について
契約書には、退去するときに「入居中にできた傷や汚れの原状回復」についての内容が記載されています。
家具の設置による跡や黒ずみ、壁紙の変色など、「ごく普通に暮らしていて生じた損耗や劣化」については、貸主に原状回復義務があり、その費用も負担することになっています(民法621条)。一方、掃除をサボり過ぎてできた汚れやカビ、物品を落としたりぶつけたりしてできた傷など、使い方が悪いことが原因のものについては、借主が負担することになっています(同法)。
ただ、上記の民法条項は任意規定です。つまり、当事者である貸主・借主双方の合意があれば、この法令以外の規定を独自に定めることができるのです。それは「特約(事項)」として契約書に記載されます。
事例としては、具体的な原状回復の範囲、内容ごとの負担配分などの設定があります。特約事項を確認しておかなかったために、退去時に原状回復費用の支払いでトラブルが起こることもあるので要注意です。ただし、法令の規定を超えて一方的に借主が不利になるような特約は、そもそも無効になりますから、もしもそのような内容が書かれているなら確認するとともに変更もしくは削除を要求するべきでしょう。
また、契約書には、「これはしてはダメ」という禁止事項も記載されています。ペットを飼うのはNG、第三者への又貸しの禁止、勝手なリフォームをしてはいけないなど、物件ごとの禁止事項はきちんと読み、契約違反とならないように注意しましょう。
なんとなく流し読みしそうな契約書ですが、特約に関して疑問があれば、後で困らないようにしっかり確認することが大事です。
契約更新について
賃貸借契約は、一度契約したらそれがずっと有効というわけではありません。一般的に多いのは、契約期間2年という設定。それを過ぎると、「その後も住み続けるか」を判断して、継続して住むならば契約更新手続きをすることになります。
更新時には、単に「更新しますよ」という手続きだけではなく、1カ月分程度の更新料を支払うことが多いです。このほか手数料や火災保険の更新契約費用が必要になってくるケースもあります。
更新料の徴収は、地域の慣習的な違いや物件ごとにも違いがあります。物件によっては更新料がかからないものがあります。更新料がある場合は、更新月に家賃の2倍の支出が発生することになるので、そのための準備が必要です。契約更新は先のことですが、そのときに慌てないように、契約書の内容は隅々まで確認しておきましょう。
こんな記事も読まれています
- 賃貸コンテンツ
- 住みたい物件を決めたら入居申込みをしよう
- 賃貸コンテンツ
- 契約前の「重要事項説明」について
- 賃貸コンテンツ
- 入居審査ってどういうもの?
- 賃貸コンテンツ
- 退去時の原状回復と敷金について
- 賃貸コンテンツ
- 「家賃保証会社」の利用とはどういうものか
不動産お役立ち情報
賃貸物件を探す
売買物件を探す
賃貸物件検索
コンテンツ一覧
◆販売予告物件 ◆Re-sideシリーズ ◆SKプレイスシリーズ
★★★販売予告★★★
1.中古戸建:昭和町2丁目(南西角地)
2.中古戸建:妙高市姫川原
3.中古戸建:土底浜 築浅平屋 ハウスメーカー施工
4. 売店舗 :大町
5.中古戸建:島田7DK スローライフの立地 低額
6.中古戸建:大豆2丁目 リフォーム戸建
7.リフォーム戸建:大貫3丁目 フルリフォーム
8.中古戸建:西本町2丁目 6DK システムバス新品
9.中古戸建:西本町2丁目 高床式3LDK キッチン新品
10.中古戸建:御殿山町 築浅5LDK ハウスメーカー施工
11.リフォーム戸建:Re-side大貫4丁目P2 ログハウス調
12.中古マンション:プレミア直江津駅前 高層階
★昭和林業のリフォーム戸建「Re-side(リ・サイド)」シリーズ★
①Re-side大貫4丁目 ご成約御礼
②Re-side中田原 ご成約御礼
③Re-side高土町3丁目 ご成約御礼
④Re-side大豆1丁目 ご成約御礼
⑤Re-side五智3丁目 ご成約御礼
⑥Re-side中央1丁目 ご成約御礼
⑦Re-side昭和町1丁目 ご成約御礼
⑧Re-side塩屋新田 2,680万円
⑨Re-side大貫4丁目 ご成約御礼
⑩Re-side春日山町2丁目 ご成約御礼
⑪Re-side大貫4丁目P2 8月公開予定 ログハウス調
★昭和林業の分譲地
「SKプレイス」★建築条件なし♪インフラ宅内引込♪
①SKプレイス柳井田町4丁目 全16区画 残2区画
1街区2:520万円・1街区7:585万円
②SKプレイス東本町2丁目 全4区画 A宅地:610万円・B宅地:580万円
③SKプレイス中央3丁目P2 全2区画 A宅地(北西角地):850万円・B宅地:ご成約御礼
④SKプレイス中央3丁目P1 全2区画 A宅地:780万円
⑤SKプレイス鴨島1丁目 全4区画:ご成約御礼
⑥SKプレイス南新町:全10区画:ご成約御礼
⑦SKプレイス幸町:620万円(東南と南西の3方角地)
⑧SKプレイス上吉:全10宅地 区画9:785万円 残1宅地
⑨SKプレイス五智3丁目:ご成約御礼
⑩SKプレイス中央5丁目:ご成約御礼
⑪SKプレイス南本町2丁目:全2区画:ご成約御礼
⑫SKプレイス栄町2丁目:A区画:ご成約御礼・B区画:1,070万円
⑬SKプレイス春日山町3丁目:全2区画:ご成約御礼
⑭SKプレイス下吉:ご成約御礼
⑮SKプレイス大和3丁目:全4区画:ご成約御礼
⑯SKプレイス大豆1丁目:全2区画 A区画680万円・B区画1,050万円