住宅ローンにはどんな種類がある?

自分に合った住宅ローンを選ぶためには、まずどのような住宅ローンがあるのか基本知識を踏まえる必要があります。その中から、いくつか見つくろって情報を収集し、直接店舗に足を運んで相談やシミュレーションを実施し、最終的に最適な住宅ローンを選ぶのです。
住宅ローン選びの最初の段階として、住宅ローンを融資する主体別に三つの種類に分けて見ていきましょう。
返済可能額を軸に考える
住宅ローンは、融資する主体によって「民間住宅融資」「公的住宅融資」「協調融資」の3種類があります。また、金利タイプ(固定/変動)や返済期間、手数料、サービス内容などによって、多彩な商品がそろっています。
住宅ローンは商品が多いだけに、自分のニーズに合ったものを選ぶ「目利き力」が求められます。住宅の購入を検討する前から住宅ローンに詳しい人はあまりいないと思いますから、まずはインターネットや雑誌、書籍などを通じて情報収集することが必要です。
また、自分の貯金額や世帯収入額を踏まえて、どれくらいの値段の家を購入すればどれくらいの金額の住宅ローンになるのか、見当をつけておくとよいでしょう。直接銀行や住宅ローン会社などを訪れて、担当者にシミュレーションしてもらってもかまいません。
住宅ローン選びのためには、金利や返済計画などを踏まえて「どれくらい借りられるか」よりも「どれくらいの額なら返済できるか」という軸で考えるとよいです。最終的に金融機関の融資判断は、この視点になることを知っておきましょう。
民間住宅融資と公的住宅融資とは?
住宅ローンのうち「民間住宅融資」と「公的住宅融資」の違いは、融資する主体のみならず種類の多さにあります。民間住宅融資の方が、圧倒的に数は多いです。
民間住宅融資とは、銀行、信用金庫、労働金庫、住宅ローン専門会社などといった民間機関が用意している住宅ローンです。「民間住宅融資」とひと口に言っても、一つの金融機関だけでかなり豊富な数の商品があります。
たとえば、あるメガバンクの住宅ローンには、一般的なタイプに加えて「WEB申し込み専用のローン」「住み替えのためのローン」「リフォームのためのローン」があります。一般的なタイプの中でも、変動型金利・固定型金利の違い、返済方式の違いなど複数種類が用意されています。
公的住宅融資とは、公的な機関が主体となっているものです。例えば、会社で財形貯蓄をしている人向けの「財形住宅融資」や一部の自治体の「自治体融資」があります。ただし、民間住宅融資に比べれば数は少ないです。
長期固定金利のフラット35とは?
「フラット35」とは、住宅金融支援機構と民間金融機関が連携して行う「協調融資」に当たります。ただし、場合によって民間住宅融資に分類されることもあります。
フラット35は、「フラット」の名の通り、借入時に決まった金利がずっと続く長期固定金利です。記録的な低金利が続いていることもあって、人気を集めている住宅ローンです。借りる立場からすると、長期固定金利は返済額が将来にわたって明確なので、ライフプランが立てやすいというメリットもあります。
前述の民間住宅融資の中にも、長期固定金利タイプの住宅ローンがないわけではありません。ただし、基準となる貸出金利が将来的に上昇したとしても、住宅ローンの金利を上げることができないので、金融機関からは敬遠されがちです。フラット35は、住宅金融支援機構が金融機関をサポートすることで、長期の固定金利での貸付をしやすくしたものです。
長期固定金利以外にも、メリットがあります。保証料や繰り上げ返済の手数料が不要ですし、物件に対して設計検査、現場検査による技術基準の適合チェックが行われるのです(※)。裏を返せば、技術基準をクリアしていない住宅には融資をしないという、融資条件の厳しさがあるとも言えますが、一定の安心感にはつながるかと思います。
※各種性能評価などを活用する場合は、申請することで検査を省略できます。また、検査は融資条件である技術基準への適合可否を見るもので、住宅の性能や瑕疵がないことを保証するものではありません。
こんな記事も読まれています
- 購入コンテンツ
- 住宅ローンの金利タイプとは
- 購入コンテンツ
- 住宅ローンを利用するメリットについて
- 購入コンテンツ
- 返済で失敗しない適正な住宅ローンの組み方
- 購入コンテンツ
- 家を買い替える強い味方「買い替えローン」
- 購入コンテンツ
- 住宅ローンの返済方法について
不動産お役立ち情報
賃貸物件を探す
売買物件を探す
賃貸物件検索
コンテンツ一覧
◆販売予告物件 ◆Re-sideシリーズ ◆SKプレイスシリーズ
★★★販売予告★★★
1.中古戸建:昭和町2丁目(南西角地)
2.中古戸建:妙高市姫川原
3.中古戸建:土底浜 築浅平屋 ハウスメーカー施工
4. 売店舗 :大町
5.中古戸建:島田7DK スローライフの立地 低額
6.中古戸建:大豆2丁目 リフォーム戸建
7.リフォーム戸建:大貫3丁目 フルリフォーム
8.中古戸建:西本町2丁目 6DK システムバス新品
9.中古戸建:西本町2丁目 高床式3LDK キッチン新品
10.中古戸建:御殿山町 築浅5LDK ハウスメーカー施工
11.リフォーム戸建:Re-side大貫4丁目P2 ログハウス調
12.中古マンション:プレミア直江津駅前 高層階
★昭和林業のリフォーム戸建「Re-side(リ・サイド)」シリーズ★
①Re-side大貫4丁目 ご成約御礼
②Re-side中田原 ご成約御礼
③Re-side高土町3丁目 ご成約御礼
④Re-side大豆1丁目 ご成約御礼
⑤Re-side五智3丁目 ご成約御礼
⑥Re-side中央1丁目 ご成約御礼
⑦Re-side昭和町1丁目 ご成約御礼
⑧Re-side塩屋新田 2,680万円
⑨Re-side大貫4丁目 ご成約御礼
⑩Re-side春日山町2丁目 ご成約御礼
⑪Re-side大貫4丁目P2 8月公開予定 ログハウス調
★昭和林業の分譲地
「SKプレイス」★建築条件なし♪インフラ宅内引込♪
①SKプレイス柳井田町4丁目 全16区画 残2区画
1街区2:520万円・1街区7:585万円
②SKプレイス東本町2丁目 全4区画 A宅地:610万円・B宅地:580万円
③SKプレイス中央3丁目P2 全2区画 A宅地(北西角地):850万円・B宅地:ご成約御礼
④SKプレイス中央3丁目P1 全2区画 A宅地:780万円
⑤SKプレイス鴨島1丁目 全4区画:ご成約御礼
⑥SKプレイス南新町:全10区画:ご成約御礼
⑦SKプレイス幸町:620万円(東南と南西の3方角地)
⑧SKプレイス上吉:全10宅地 区画9:785万円 残1宅地
⑨SKプレイス五智3丁目:ご成約御礼
⑩SKプレイス中央5丁目:ご成約御礼
⑪SKプレイス南本町2丁目:全2区画:ご成約御礼
⑫SKプレイス栄町2丁目:A区画:ご成約御礼・B区画:1,070万円
⑬SKプレイス春日山町3丁目:全2区画:ご成約御礼
⑭SKプレイス下吉:ご成約御礼
⑮SKプレイス大和3丁目:全4区画:ご成約御礼
⑯SKプレイス大豆1丁目:全2区画 A区画680万円・B区画1,050万円